コミュニティビジネス起業セミナー※2回目~参加OK!

コミュニティ・ビジネス(以下CB)とはビジネスの手法を用いて社会課題を解決していく活動を指します。
本講座では、CB起業を目指している方を対象にCB起業に向けた事業計画書の作成およびCBマネジメントを学び、実際にトライアルを経て具体的な事業計画づくり・実施までをサポートいたします。
是非ともご参加ください。
※2回目から参加の方は、1回目の録画をご覧いただけます。(参加費変更なし)
日 程 | 9月10日(土)・10月1日(土)・10月15日(土)・12月17日(土) 1月28日(土)各日とも13:00~16:00 トライアルは11月~12月に実施 |
---|---|
会 場 | スペースジェム(元町)A-2大会議室・B-1会議室 神戸市中央区元町通2丁目3-2 |
参加費 | 11,000円(税込)(全期間通し) |
定 員 | 20名 ※換気や消毒など感染対策を徹底します。 ※受講生はマスクの着用をお願いします。 |
講座内容 | ◆第1回 9月10日(土)13:00~16:00 スペースジェムA-2大会議室 コミュニティビジネスとは(概論) 講師 中川悠さん(株式会社GIVE&GIFT/NPO法人チュラキューブ) ◆第2回 10月1日(土)13:00~16:00 スペースジェムB-1会議室 コミュニティビジネスの事例紹介 ①事例発表 【高齢者生活支援】村山順子さん(一般社団法人神戸暮らしの学校代表理事) 【外国人・食】黒田尚子さん(神戸アジアン食堂バルSALA代表) 【子ども・青少年】中山迅一さん(認定NPO法人まなびと理事長) ②パネルディスカッション モデレーター飛田敦子さん(生きがいしごとサポートセンター神戸センター長) ◆第3回 10月15日(土)13:00~16:00 スペースジェムB-1会議室 ①事業計画について(講座とワーク) 講師山崎速嗣(生きがいしごとサポートセンター神戸副センター長) ②資金計画について(講座とワーク)講師田村直哉さん(日本政策金融公庫 神戸創業支援センター所長) ③個別グループ相談 ◆トライアル期間 11月~12月 CS神戸の各拠点等(あすパーク、まちスポ、本部) CS神戸の拠点をトライアルの場所として利用しながら、CS神戸のスタッフがメンターとなり、事業計画の策定とトライアルをサポートします。 ◆第4回 12月17日(土)13:00~16:00 オンライン 中間報告会 オンラインで事業計画の進捗状況を中間報告します。 ◆第5回 1月28日(土)13:00~16:00 スペースジェムB-1会議室 最終発表会 メンターとともにトライアル、中間発表を経て作ったプランを発表していただきます。 |
申込先・問合せ先 | 生きがいしごとサポートセンター神戸 神戸市東灘区住吉東町5-2-2ビュータワー住吉館104 電話:078-841-0387 FAX:078-841-0312 メール:info@cs-wallabycom |